アイドルオーディション情報ならおまかせ!
芸能人に憧れる玲です。 (* ̄(エ) ̄)ノこんにちわ~!
夏を目前に・・過食期に突入か?お腹がすいて仕方がありませんっ
(゚ω゚=)そんな時は、ど~にかして
ρ(-ω-、) 気を紛らわせるっきゃない!!
ってなわけで、ガム噛んでみたり、フリスク系のもので気分転換♪・・・
・・・でも、この「ミント系」のス~ス~って、鼻を刺激するんだよね
(o´Å`)=з時には、くしゃみが連発して、ひじょ~にツライことに・・・最悪。。。
ま、今日はアイドルオーディションを受けたいっていう人が気になる、
【履歴書】作成のポイントを教えちゃいます!
+。゚φ(ゝω・`○)+。゚*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*芸能事務所には、タレントになりたい子たちの履歴書が、いっぱい送られてくるそうです。
やっぱり、それを審査する側は、
他の人にはない個性的な魅力をもった人を求めています。
そう考えると、アイドルになりたい!タレントになりたい!という人は自身の持つ
個性、才能を正しくそして最大限にアピールしなくてはなりません。
φ(ー` )履歴書作成は
第一関門を突破する鍵といっても過言ではないわけですねっ♪
内容はもちろん
宛名書きにも気を抜かずに書く!くらいの気持ちを込めて作成しましょう。
文字のキレイ、下手ではなく、
一文字一文字心を込めて丁寧に書きましょう。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*■ ポイント ■1.写真は命デス書類審査では写真で合否のほとんどが決定します。写真は綺麗ではっきり写っているものを選びましょう。
ピントはあっていますか?
目線はちゃんとカメラを見ていますか?
全身写真はスタイルがわかるものを集合写真やプリクラはNG!
高画質デジカメか写真屋さんで撮影した写真で応募しましょう!2.自己アピールはしっかりすっきり審査員は毎日たくさんの履歴書を審査しています。
わかりづらく、長いものは最後まで見てもらえないこともあります。
見る人の気持ちになって、ポイントを押さえ簡潔にわかりやすく書くことも自己PRにつながります。
但し、特技はしっかりアピール。3.心をこめて丁寧に
いくら写真やプロフィールが良くても、字が汚いと印象が悪くなるでしょう。
字を書くのが苦手な人はいますが、心をもめて丁寧に書くことはできるはず。
もちろん履歴書自体が汚れているなんて論外ですよね。*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*(。・_・)ノ”【 送る前に再checkしたいトコロ 】”・誤字・脱字はないか
・記入漏れはないか
・貼りつけるモノがしっかり貼れているか*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*(。・_・)ノ”【 これポイント 】”・自己アピールしたい気持ちはわかるけど、指定以外の写真を送ったり
規定外のサイズのものを同封するのは、単なる迷惑になるのでやめましょう。
・履歴書が汚れたり、しわしわにならないように、クリアファイルに入れておくるとイイヨ♪*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*(○`・ω・´○)
↓↓↓私もタレントオーディションに挑戦したい!!っていう人は↓↓↓
★まずは、プロフィールを作ってみよう!★
プロフ作成|アイドルテレビ(idol.tv)履歴書いらず!携帯電話から簡単登録♪
人気ブログランキングへ◆オーディション◆